新座市野火止I様 外壁塗装/屋根塗装 ~近況塗り替え報告~
皆様こんにちは!
ニュースでやっていましたが、スギ花粉がピーク?らしく
花粉症の方は、対策をしてお出掛けしてくださいね
さて、新座市野火止I様の外壁塗装/屋根塗装を更新します
屋根塗装を進めています!
屋根には棟板金といわれる箇所があり
棟板金は台風などの強風により被害に遭いやすい箇所です。
少しでも被害を抑えるために、棟板金と棟板金のジョイントに
シーリング材を充填します!!
次に屋根全体の下塗りに入っていきます。
屋根の傷みがあるため、「エスケー強化シーラ」でがっちり補強します
下塗り塗料が乾燥したらタスペーサー処理です!
タスペーサー処理は「縁切り」と呼ばれる作業になりますが
「縁切り」作業は、とても大切な工程です
ですが、この作業を抜く業者さんも多いのが現状です。
もちろん、やらないでいい場合もあるので一概には言い切れませんが
「縁切り」しないんですか?
など、見積段階で聞いて見るといいかもしれません
天気の良い日が続いて助かっています!
引き続き宜しくお願いいたします!!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社 サン工業 × 塗り替え相談館
http://www.san-ind.com/
住所:〒352-0031
埼玉県新座市西堀3-1-1
TEL:042-455-4460
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇